糖尿病型なんて!

空腹時血糖、Hba1C正常値なのにブドウ糖負荷試験でまさかの「糖尿病型」!糖尿病と診断されないよう全力で闘います!(><)

先生とのQ&A

忘備録的に、今回先生に質問したことをまとめておきます。

Q インスリンの分泌が不十分だったりしますか?

A 十分出てるよ。0分時に8台だからね。少なくてもよくないけど高くてもよくない。

  10以上だとインスリン抵抗性ありと判断します。

 (心の声:インスリン抵抗性があるのかなと思ってたんだけど、違うんだ。。)

Q じゃあインスリン関係で何が問題ありそうでしょうか。。

A 今回30分のインスリン値がないけど、インスリンが出るタイミングが遅そう。

  (心の声:がーん。それって、初期の糖尿病の症状じゃないんだっけ‥?

  気が動転したのか、詳細を聞くのを失念しました)

Q  今回2時間後血糖値が200超えてしまったわけですが、戻せますか?

A  戻ります!なかにはどうしても体質で難しい人もいるけど。。

Q 効果的な運動は?

A 有酸素運動レジスタンストレーニングはかーなーり、有効です!

  (めっちゃ強調されてました。ジムやめちゃったしぜんぜん走ってなかったからな。。猛反省(><)

Q 運動制限はありますか?

A ないです。むしろガンガンしてください。

Q 食べ物制限(食べてはいけないもの)もないですよね?

A ないです。

Q ローカーボダイエットしてるんですが大丈夫でしょうか?

A 続けて結構。ただし激しいのではなくて「ゆるやかな糖質制限」ね。

   ミニマム1日130gはとってください。

Q ロカボのせいかケトン体がプラスマイナスになっちゃってるんですが大丈夫ですか?

A まあ、このくらいなら。

 (注:去年のドック後食後高血糖にびっくりしてかなり激しい糖質制限をしたところケトンが1000を超えてしまい、さすがにそれはだめ、と先生にたしなめられた経緯があります。)

Q  合併症が出てくるのはいつからですか?

A H1c7.0以上が何年か続いた後です。

  (心の声:ほっ。。万一このあと糖尿病になってしまったとしても相当先だな。。って、ならないようにするぞ!!)

Q 人間ドック2週間くらい前に人生で最大限のショックなことがあって、それで自律神経乱れ気味(不眠、明け方ものすごい冷や汗で起きる)だったのですが、今回の結果に関係ありますか?

A うーん、ないです。でも血糖値は随時動いているので日によって差は出ますよ。

 (心の声:人間ドックの際のお医者さん問診では関係あると言ってたけどなぁ。。いつも90ちょっとの空腹時血糖が105でびびりました)

Q 体に直接センサをつけてグルコースモニタリングをする装置(アボット社のFreeStyleリブレ」に興味があるのですが、購入できますか?

A できます。ほんとうに興味があれば別途説明セッションが必要になるので電話して予約してください。

 (あとで調べたら2型糖尿病は(というか、わたしはまだ確定すらしてないですが。。)保険適用外のようですね。)

 

リブレの価格はネット情報よりも高かったのですが(保険適用でないので自由に価格設定できるのかもしれないのと、あと、指導料がいくらか聞くのわすれた)、わたしの健康寿命、いや、寿命そのものがかかっているので背に腹は代えられません。

看護師さんが「SMBCでもいいんじゃないですか?」と言ってくれたけど、24時間随時グルコースを計測できるのはやはり魅力。SMBCは一瞬安く見えても、自分の血糖値パターンを知るために頻繁に計測していたら結局割高になってしまうのでは、と思うのです。

ですので、次回の血糖値測定まで、リブレで随時測定して、自分の傾向をしっかり把握して対策を打ちたいと思います!

首の皮一枚で!(>0<)

本日、ドキドキどきどきドキドキしながら病院へ行ってきました。

もちろんお医者様は糖尿病専門医の方です。

検査はなく、人間ドックの結果をみながらの診断。

結果、

「うーん、「糖尿病型」ではありますが、糖尿病ではないですね」。

やったー!(>0<)

って、糖尿病の診断基準に達していない、というだけだですが。

先生は優しく「糖尿病ではない」という言い方をしてくださいましたが、「まだ糖尿病と診断できない(試験が1回なので)」ということだと思って重く受け止めます。

もう1回検査して引っかかったら糖尿病と診断される、ってガイドラインに書いてあったものね。

なので、あったりまえですが無罪放免になったわけではなく、あいかわらず首の皮一枚でこっち側?にいる状況です。

「次は3ヶ月後くらいにおなかいっぱい食べて午後に来て。食後1時間〜2時間あたりの血糖を測ります」とのことでした。

随時血糖200超えてなければ合格ですね。

実は去年の人間ドック(2016年11月)のときも1時間後血糖が200ちょい(でも2時間後が138でぎりぎり正常型。境界型ですらなかった)でびびりまくってこのお医者様にかかったことがあるのですが、その時病院で測った1時間後血糖は126でした。なので、ふつーにご飯食べて200超えるってあんまりないんじゃないかなぁ。。

とはいえ、今回、1年前よりも数値が悪化しているので油断はできません。

ちなみに、わたしは、ひょっとして1ヶ月以内にまたブドウ糖負荷試験がマスト!って言われないかなぁ、そしたらまた引っかかって糖尿病確定しちゃうだろう。しばらく食生活とか運動とか改善してからテストしてー(泣)って思っていたので、「食事後の血糖で判断」とはありがたいです。根本的解決になってない気もしますが。。(負荷試験したらまたダメな可能性もあるので)

とりあえず3ヶ月後めざして食事コントロール、筋トレ&有酸素運動、がんばりまーす!!!

まさかの「糖尿病型」!

45歳、165cm 50kgのやせ型女性です。

もうショックでどうしたらいいか。。

祖父が糖尿病、母が一時疑いで専門病院に通院歴あり(今は無罪放免)、とのことで自分にもその気があることは理解していたのですが、糖質制限したり、1日1万歩歩くようにしたり、とそれなりに気をつけていたのでなんとなく逃げ切れるのではないかと思っていました。

ところが昨日戻ってきた人間ドックの結果を見て大ショック!!(><)

空腹時血糖はやや高めだけれど正常範囲内(105)、Hba1Cはここ数年の数値と同じ5.4(新基準)とのことで普通の試験でしたらセーフなのですが、糖負荷試験の2時間後値がばっちり200超えている!!229ってどういうことよー(泣)

昨年度も1時間後血糖値が高かったので糖尿病専門医に見ていただいたのですが、2時間後血糖値が140以下で正常型ですよ、これなら食事コントロールとエクササイズで大丈夫でしょう、と言われたのでした。

それにちょっと安心したのか、数ヶ月サボったジムもやめてしまい、あとはプライベートで辛いことが続いたこともあって食事にもあまり気を使わないように。。ただ、ゆるめの糖質制限は続けていました。

で、一年後この結果ですか!(><)もう一年前、いや、半年前の自分に向かって「いま運動やめちゃダメ!食事管理もしっかり!」って言ってパーンと顔をはたきたい気分です。

唯一の望みが、この血糖200超えが1回出ただけでは「糖尿病」という診断にはならないということ。そう、あくまで今回は糖負荷試験の結果が「糖尿病型」というだけだったのです!(書いててかなしくなってきた。。)もう1度別の日に試験を受けてやっぱり引っかかってしまったら、その時点で糖尿病確定だそうです。

随時血糖200以上も判断基準の一つみたい。測ってみたいのですが、まずは病院に行くことが先決ですね。

糖質制限後に糖負荷試験を受けると代謝異常と見える(擬陽性)”場合がある”との記事も目にしましたので、なんとか間違いであってほしい(いや、間違いではないのですが)、糖尿病確定しないでほしい、と祈っています。

減量が効果があるのは太り気味の方で、やせ型に効果があるのは筋トレと運動、とのことですのでとりあえず今日から開始します!ジムも週末から再開だな。